サ行の音楽用語集
-
【擦弦楽器(さつげんがっき)】
-
弦をこすって演奏する楽器属。
例えばヴァイオリン、チェロ、胡弓、馬頭琴等は全て擦弦楽器。
-
【シタール(sitar)】
-
インドの撥弦楽器。
-
【スイープ(sweep)】
-
ピック演奏のテクニックの1つ。
ピックの動きはストロークと同じであるが1音ずつ音を区切り余韻を残さない。
-
【スラー(slur)】
-
2音を滑らかにつないで演奏する事。
クラシックギターでは、一般にフレットハンドのみで音をつなぐ事であるが、
ピックハンドで2音を弾く時にもこれが要求される事がある為曖昧である。
-
【セーハ(seja)】
-
フレットハンドのテクニックの1つ。バレーと言う事もある。
1本の指で2本以上の弦をフィンガリングする事。
「人」を使う事が圧倒的に多く、以下「小」になる程少ない。
《もくじへ│▲このページのトップへ